■職種
介護予防専門スタッフ(兼介護認定調査員)
■任用期間
5月1日(土曜日)から3月31日(木曜日)
■募集人員・勤務要件
・募集人員 1人
・仕事内容 (1)介護予防事業の運営補助および実施
(2)地域の通い場などでの介護予防事業の活動
(3)各種会議などに出席し介護予防事業担当者として意見を述べる
(4)介護認定調査
(5)パソコン(ワード、エクセル、メール)の操作
・勤務日 週5日(原則、月~金曜日)
・勤務場所 保健福祉課
・休日 土・日・祝日・年末年始 ※休日出勤のときは、休日の振り替えで対応
・報酬額 月額13万9,045円
・諸手当 通勤手当
・休暇 年次有給休暇や特別休暇
・社会保険 社会保険・厚生年金保険・雇用保険に加入
・労災保険 労働災害補償保険か非常勤公務災害補償制度
・その他 健康診断・ストレスチェックあり、学歴や職歴で給与の増額あり
・任用根拠 地方公務員法第22条の2に規定のある「会計年度任用職員」としての任用
■申込資格
地方公務委員法第16条で、次のいずれかに当てはまる人は申し込みできません。
・禁固刑以上の刑に処せられ、その執行が終わっていない
・本町職員として懲戒免職の処分を受けてから2年経過していない
・日本国憲法や政府を暴力で破壊することを主張する政党や団体を結成し加入している
■申込方法
「湯前町会計年度任用職員任用申込書」を保健福祉課へ提出
■申込期限
4月23日(金曜日)
■選考方法
面接
※日時は個別にお知らせします。
※申込者が多いときは書類選考を行います。
※結果は後日お知らせします。
■任用後の注意点
・勤務態度や適性能力を確認するため1か月の条件付き採用期間を設け、この期間に職務遂行能力の適性が低いと判断されたときは、採用の取り消し や他の職種への変更をすることがあります
・職務上、知り得た秘密や個人情報を在職中はもちろん退職後も第三者に漏らしてはいけません
■その他
・申込者は候補者名簿に年度内登録し、人材が必要となったときは名簿から書類選考を行い連絡することがあります
■申込・提出先
〒868-0621
熊本県球磨郡湯前町1984番地
湯前町役場 保健福祉課(湯前町保健センター内)