湯前(ゆのまえ)ワーケーションのサイトを公開いたしました
リゾートでもない都会でもない、湯前でできる働き方
work
(ワーク)
小さな町とのつながりから生まれる価値
communication
(コミュニケーション)
湯前(ゆのまえ)ワーケーションとは
のどかな田園風景が広がる
山のふもとの小さな町。
温かい自然や人との出会いの中で、
都会の忙しさの中では味わうことの
できない「癒し」を体感できます。
コロナ禍で減少している対面での会話の機会を湯前町で創出します。
町の企業、町の若者、町長との交流の場をセッティングし、多くの人と交流していただくことで、また来たい・会いたいと思ってもらうだけでなく、故郷として思ってもらえる機会をご提供いたします。
湯前ワーケーションの特徴
ワーク中心ではありながらも、身近な自然を感じながら人とのつながりを生む時間を提供します。
「ワーク中心」の
ワーケーション
日々忙しい中で「はたらき方」を切り替えるのはなかなか難しいと思います。
湯前町には山があり、田んぼがあり、温泉があり、温かいお父さんお母さんがたくさんいる。
そんな、日々見る風景や関わる人とは少し違う環境だからこそみえる、新しい「はたらき方」を体験してみてください。
仕事終わりには
コミュニケーション
湯前町には酒造があり、住民もみんな大好きな自慢の球磨焼酎があります。
仲間と飲み明かすのもよし。地元の居酒屋で住民と仲良くお酒を交わすのもよし。さらに名物の「骨かじり」は、お酒のつまみに最高です。
休みの日には
湯前を堪能
キャンプをしながらワークをしたり、リフレッシュに温泉に浸かったり、漫画を読んでリラックスしたり…
湯前町にはリラックスできるポイントがたくさん!
心をリラックスさせながら湯前を堪能してください。
ワーケーションのご利用を検討?相談?申し込み?利用までの流れになります。
下記フォーム又はお電話にてお申し込みください。
オンラインで面談を行います。
※応募多数の場合は選考となりますのでご了承ください。
利用決定後、スケジュール等の調整を行います。
湯前町での暮らし・仕事・遊びをご堪能ください。
施設紹介
宿泊施設の中には広大なキャンプ場やゴーカートが楽しめるアクティビティ施設も併設。
同施設内にゆっくり休める温泉やワークスペースなど全てが揃っているため、身体を癒しながら業務に向き合っていただくことができます。
モデルプラン
身近に大自然がある環境を存分に楽しみながらはたらく!外を見れば、山と田んぼと大きな空の景色が広がる湯前。
仕事はもちろん、そんな大自然を存分に満喫できる日常を、ぜひ味わってほしいと思います。
12:00
羽田空港発
13:50
鹿児島空港着
14:20
レンタカーにて鹿児島空港発
高速バスなど公共交通機関もございますが、便も限られておりその後の移動もありますことからレンタカーをおすすめします。
15:50
湯前町到着
16:00
湯楽里チェックイン
宿泊+ワークスペースが一体になった複合施設で自由にお過ごしいただけます
18:00
夕食
町内の飲食店で夕食。アットホームな居酒屋、レストランでの時間をお楽しみください。
21:00
湯楽里
自然豊かな湯前町に
ようこそ
湯前ならではの
食事を堪能
06:30
起床
07:00
さんぽ・ランニング
08:00
朝食
09:00
ワーク
12:00
ランチ
13:00
ワーク
19:00
懇親会
21:00
湯楽里
朝のおさんぽで見つける
特別な景色
自由に使える集中空間
終日
町案内
ご希望の方には、町内の酒造や県内最古の木造建築であるお寺、漫画美術館など、町の魅力をたっぷりお伝えする町案内を実施
町自慢の酒造見学も
おすすめ
10:00
湯楽里チェックアウト
12:30
鹿児島空港発
14:20
羽田空港着
またいつでも
ゆのまえワークに
いらしてください
町の人たちにフレンドリーに接していただき、非常に過ごしやすい環境でした。
初めてのワーケーションでしたが、有意義な時間を過ごすことができました。
オフィスで仕事をすることとは異なり、仕事の進捗も日頃より良かったのではないかと感じています。
非日常の体験をでき、とても楽しく過ごすことができました。
また、湯前町の皆様のお人柄が素晴らしく、お試し住宅の寒さが気にならないほど温かくおもてなししていただけて、気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました。
湯前町役場
〒868-0621
熊本県球磨郡湯前町上里1989-1
※左右にスクロールすることができます
※左右にスクロールすることができます
※左右にスクロールすることができます
※左右にスクロールすることができます
バスがありますが、便数が限られているので、レンタカーの利用をお勧めします。
宿泊施設やワークスペースから概ね車で5分以内の場所にあります。
Wi-Fi環境は整備中の箇所もありますが、基本的にご利用いただけます。
温泉施設、キャンプ場、ジム、体育館、グラウンド、まんが美術館、まんが図書館、B&G海洋センターなどがあります。
ワーケーションについてのお問い合わせは以下の電話番号または、フォームよりお気軽にお問い合わせください。
皆様丁寧にご対応いただいてありがとうございます!とても快適に過ごせました。
地元の方とも交流できて、良い刺激をいただきました。またぜひ利用したいと思います。