
鶴田さんのパン教室は笑いがたえません
■所在地
球磨郡湯前町1588-7
(ゆのまえ温泉 湯楽里「夢工房」【2F】)
■連絡先
◇ゆのまえ温泉 湯楽里
0966-43-4126
※3日前までに要予約。
■HP
◇ゆのまえ温泉 湯楽里
http://www.y-yurari.co.jp/
■営業時間
開始時間:10:00~ (所要時間:約2時間~)
休館日:第2・4月曜日
■駐車場
あり
(ゆのまえ温泉 湯楽里の駐車場利用)
■体験・おすすめポイント
地元産の素材を使用したパンやスイーツを丁寧に教えていただけます。
どんなパンやスイーツを作るかは、講師の鶴田さんのインスピレーション次第!
試食あり、たくさんのお土産や笑いありの楽しいパン教室です。
例:フォカッチャ、ピザ、ロールパン、カボチャパン、ピタパンほか

■体験教室について
講師の鶴田さんは酪農を営まれている傍ら、パン作りを始めて約25年。
地元では手作りパンといえば=鶴田さんといった知名度ですが、現在は体験教室の合間や気が向いた時に「Aコープ」湯前店や多良木店にパンを提供されるくらいです。
また人吉・球磨でも珍しい「くまもと米粉インストラクター」でもあり、米粉の普及にも貢献しておられます。
◇くまもとの米粉
http://cyber.pref.kumamoto.jp/komeko
なかなかお目にかかれない鶴田パンですが、パン作り教室ではじっくり・ていねいに教えていただけ、焼きたてのパンを味わえます。
利用者は観光客以外に、町内のイベントで利用されることも多く、
仲良しグループで2ヶ月に1度のパン教室を楽しみにしているお客さまも!

■そのほか
ご予約の際は、ご利用の3日前までにお電話ください。
(ゆのまえ温泉 湯楽里)
定員は5名~20名まで。
予算は一人あたり1,200円~
※パンの種類やコースによって異なります。
お持ち帰りのお土産パンも付いており、子どもからおとなまで楽しくパン作りを体験できます。

地図