
□所属・・・絵描き(おさる画伯)
□HP・・・http://osarugahaku.com/
■お名前
大野 慎也(おおの しんや)さん
■所属について
「おさる画伯」という名前で絵描きをしています。
絵本も描いています。
■所属自慢
自分が何をやっている人なのかをみんなに知ってもらうことができる仕事だというところです。
「 大野 慎也 」 = “ 絵を描いている人 ” と知ってもらいたいです。
また、好きじゃないとできない仕事です。
好きなことを楽しんでやっていきたいです!
■湯前の好きなところ
田舎なところです。
都会のように人が多いと、自分が目立たないためアピールすることができませんが、湯前は人が少ないため、思い切り自分をアピールできる良いところです。
■メッセージ
お店など何か始めたい人に、湯前はおすすめです!
都会だと「成功を求めて起業したけれど、激しい競争に巻き込まれてなかなか思うようにいかない・・・」
ということが多々ありますが、湯前は簡単にスペースを確保できるので自分をアピールできるチャンスがたくさんあります!
大きく有名なところでやるよりも、小さいところでやったほうが目立つため、興味を持ってくれる人が多くやりやすいです。
今後、全国の人に「おさる画伯」を知ってもらって遠くの人に描いた絵をお届けできればと考えています。
●毎年4月末~5月初旬にかけて
湯前駅前 湯~とぴあで「おさる画伯の みんないっしょにあつまっ展」が開催されます。
絵だけではなく、お話・台が全て手作りの紙芝居の読み聞かせも行われており、どなたでも楽しむことができる展覧会です。
紙芝居はかわいい絵とおもしろいお話でインパクト大ですよ!