下村婦人会市房漬加工組合

昔ながらの製法に、お母さんたちのさまざまなアイデアを重ねて作るお漬物や加工品。素材となる野菜や果実から、味噌や醤油まで手作りにこだわり添加物も不使用。ココロにもカラダにも優しいほっこり懐かしいお味に、ついついご飯もう一杯!


ふるさとを愛した漬物達人故 山北 幸さん (やまきた さちさん)
下村婦人会の生みの親であり長年会の代表を務めた「湯前のお母さん」。困窮する時代に自らの手で生活の糧を得ようと下村地区の婦人らに呼びかけ、昭和25年に自宅で漬物づくりを始める。安全でごまかしのないこと、味がよく価格が妥当であることにこだわり様々な商品を開発。下村区や湯前町の地域貢献にも尽力した。
住所
湯前町3116-3
電話番号
0966-43-3827
営業時間
8時30分〜17時00分
休日
日曜日
駐車場
10台