2022年12月のワークショップ「プラバンでつくるクリスマスオーナメント」
12月18日(日曜日)、湯前まんが美術館2階にて、ワークショップ「プラバンでつくるクリスマスオーナメント」
が開催されました。
薄いプラスチックの板(=プラバン)をオーブンで温めて変形させ、オリジナルの「クリスマスオーナメント(=飾り)」を作る企画で、地元湯前町の子どもたちをはじめ多くの方々にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

まんが美術館のサンタたちと一緒にプラバン制作

プラバンにサインペン等で絵を描いたら、はさみで切ってオーブンで温めます

完成したプラバンがこちら。湯前町の宝・那須良輔作品もかわいい手のひらサイズに!

オンリーワンのオーナメントでクリスマスを祝う準備はバッチリ☆

親子で力を合わせて

素敵な作品がたくさんできました

クリスマスツリーに飾ったり、キーホルダーにしたり、使い方は無限大

まんが美術館では毎月さまざまなワークショップを開催予定。
ご来館お待ちしています!