2025年11月30日(日曜日)「2025ゆのまえ漫画フェスタ」が開催されます!
前日には人気漫画家・ゲストの先生方をお招きした前夜祭イベント「漫画フェスタ エピソード0(ゼロ)」も開催!
さらに、漫画フェスタ当日はステージトークショーに加え、人気漫画家・ゲストサイン会イベントを開催します。
ぜひご参加ください!
※サイン会は事前申込制となります。応募の際は【申し込みに際しての注意事項】を必ずご確認ください。
11月29日(土)ゆのまえ漫画フェスタ前日
前夜祭イベント「漫画フェスタ エピソード0(ゼロ)」
◆開催時間 15時00分~17時00分
◆会場 湯前町農村環境改善センター 大集会場
◆定員 最大80名
◆入場料 無料
◆ご登壇者
・漫画家 村枝 賢一 先生
(代表作:『俺たちのフィールド』、『新
仮面ライダーSPIRITS』他。現在湯前まんが美術館にて企画展「村枝賢一の仕事展」開催中)
・漫画家 藤田 和日郎 先生
(代表作:『うしおととら』、『からくりサーカス』他。現在、週刊少年サンデーで『シルバーマウンテン』連載中)
・漫画家 久米田 康治 先生
( 代表作:『さよなら絶望先生』、『かくしごと』他。現在、週刊少年サンデーで『シブヤニアファミリー』連載中)
・元俳優 岡崎 徹 氏
(1974 年放送『仮面ライダーアマゾン』主役・アマゾン役。現在、熊本県芦北町に在住)
・MC 前田 シゲ さん
11月30日(日)ゆのまえ漫画フェスタ当日
人気漫画家トークショー
◆開催時間 11時20分~ 30分程度
◆会場 ゆのまえ漫画フェスタ メインステージ(湯前駅レールウィング)
◆入場料 無料
◆ご登壇者
・漫画家 村枝 賢一 先生
(代表作:『俺たちのフィールド』、『新 仮面ライダーSPIRITS』他。現在湯前まんが美術館にて企画展「村枝賢一の仕事展」開催中)
・漫画家 藤田 和日郎 先生
(代表作:『うしおととら』、『からくりサーカス』他。現在、週刊少年サンデーで『シルバーマウンテン』連載中)
・漫画家 久米田 康治 先生
( 代表作:『さよなら絶望先生』、『かくしごと』他。現在、週刊少年サンデーで『シブヤニアファミリー』連載中)
・元俳優 岡崎 徹 氏
(1974 年放送『仮面ライダーアマゾン』主役・アマゾン役。現在、熊本県芦北町に在住)
・MC 前田 シゲ さん
サイン会
◆開催時間 〈前半〉9時30分~11時00分 〈後半〉13時00分~14時30分
◆会場 湯前町農村環境改善センター 大集会場
◆定員
・村枝 賢一 先生、藤田 和日郎 先生、岡崎 徹 氏……計30名(前・後半 各15名)
・久米田 康治 先生……… 計20名(前・後半 各10名)
※事前申し込み制・定員オーバーの場合は抽選となります。
◆参加料 無料
【注意事項】 申し込み前に必ずご確認ください。
◎申し込み方法
記載例を参考に往復ハガキの往信面の宛先に湯前まんが美術館、返信面にご応募いただいた方の宛先と希望する作家名、住所、お名前、電話番号、メールアドレス(繰り上げ当選ご希望の方)をお書きになり、お申し込みください。なお、申込多数の場合は抽選にて当選者を決定いたします。
(申込先)〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町1834-1 湯前まんが美術館
(応募〆切)令和7年11月5日(火曜日)※当日消印有効
《往復ハガキ記載例》
◎申し込みに関して
※申し込みは小学生以上が対象。
※応募は各先生につき一人一回まで。⇒ 希望する先生が複数いる方は、往復ハガキ1通につき先生1名のお名前を記載の上ご応募ください。 (例:4名全員のご応募をご希望の方は4通)
※当落結果は、返信用ハガキでの通知をもって代えさせていただきます。なお、ハガキの発送は11月10日(月曜日) 頃を予定しています。
※当落結果の通知後、参加が難しくなった場合はキャンセルの連絡をお願いします。
※ 11月28日(金曜日) までにキャンセルが出た場合は、落選された方で申し込み時ご希望の方(メールアドレスご記載の方)へ繰り上げ当選の連絡をする場合があります。
※電話での抽選結果の問い合わせには対応いたしません。
※ご応募いただいた個人情報は本サイン会以外には一切使用しません。
◎サイン会参加に関して
※サイン会当日は当選ハガキを受付スタッフにご提示ください。当選ハガキをご提示いただけない方は入場できませんので、必ず会場までご持参いただきますようお願いします。
※当選ハガキを譲渡または転売するなどの事実が発覚した場合はサイン会参加の権利がなくなります。
※サイン色紙はこちらで準備します。こちらで準備した色紙以外(持参された物など)にサインはできません。
※サイン色紙には、当選者の方のお名前を記載していただきます。
※サインはお一人様1キャラクターまでといたします。時間に限りがございますので、複数のキャラクターはお描きできません。
※サイン会場では肖像権および著作権保護のため、あらゆる機器での写真・動画撮影を固くお断りいたします。
※やむをえない事情によりイベント内容を変更・中止する場合がございます。変更・中止の際にかかる負担(交通費・宿泊費等)については補償いたしかねます。
※発熱や体調不良がある場合はご来場をお控えください。
《久米田康治先生のサイン会に申し込まれる方》
※『シブヤニアファミリー』コミックスに付属の「クメカ」につきましては小学館様主催のサイン会でのみ対応可となり、本サイン会ではご使用いただけません。
※久米田先生のサイン色紙には事前にイラストをご執筆いただいております。追加のキャラクターのリクエスト等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。