空き家専門家による空き家対策セミナーを開催します
空き家のことでお困りではありませんか?
町内に空き家をお持ちの方や、町内に空き家になる予定のある住宅をお持ちの方を対象とした空き家対策セミナーを開催します。
空き家に詳しい専門家が、空き家の正しい管理、売買の手続き、利活用の仕方などについて講演いたします。
空き家を持っているが、どのように管理したらいいのか分からない...、今後空き家を持った時に適切な対応ができるか不安...そういったお悩みがある方はぜひご参加ください!
空き家対策セミナー概要
日時 令和8年1月17日(土曜日)10時00分~12時00分
会場 湯前町役場 洋会議室
対象 ・町内に空き家をお持ちの方
・町内に空き家になる予定の住宅をお持ちの方
※事業として管理している方は対象外です定員 約20人(事前予約制・先着順)
内容 第1部 『空き家の売買・改修について』(20分)
【講師】公益社団法人 熊本県宅地建物取引業協会
第2部 『古民家の利活用について』(20分)
【講師】一般社団法人 全国古民家再生協会
申込 申込書に必要事項を記入のうえ、担当窓口に持参か郵送、FAXにてお申込みください
申込書は湯前町役場で配布か下記からもダウンロードできます
申込期間 1月15日(水曜日)17時まで
※定員に達し次第、予約受付を終了いたします。
【申し込みはこちら!】
(外部リンク)
※お電話での申し込みも可能です
その他事項
・セミナーは1時間程度です。
・セミナー終了後、個別相談会を実施いたします。(1組あたり最大15分程度)