情報公開・個人情報保護総合案内所の名称変更と業務内容変更について
熊本行政評価事務所では、情報公開法の円滑な運用を確保するため、「情報公開・行政手続制度案内所」を設置し、情報公開法に基づく行政機関・独立行政法人等の開示請求の手続や制度の仕組みなどの案内を行っています。また、当案内所では、行政不服審査法に基づく審査請求の手続や制度の仕組み、行政手続法の制度の仕組みなどの案内も行っています。
相談等は、来所、電話、郵送、ファクシミリ又は電子メールなどその方法を問わず、受け付けています。
(案内所の開設時間は8時30分~17時15分(土・日・祝祭日及び年末年始を除く))
例えば・・・
(1)国の行政機関・独立行政法人等に対する情報開示請求の方法について知りたい。
(2)違法・不当な行政処分に対する審査請求の方法について知りたい。
(3)行政庁からの不利益処分や行政指導、行政庁への申請・届出に関するルールについて知りたい。
等の場合には、案内所にお問い合わせください。
「情報公開・行政手続制度案内所」のホームページはこちら
(外部リンク)
※案内所の名称が「情報公開・個人情報保護総合案内所」から「情報公開・行政手続制度案内所」に変更となっています。
※案内所の業務のうち行政機関等個人情報保護法に関する案内業務が対象外となっています。
個人情報保護法関係については、「個人情報保護法相談ダイヤル」にご相談ください。
電話:03-6457-9849 受付時間:9時30分~17時30分(土・日・祝祭日及び年末年始を除く)