生活にお困りの方の相談について
湯前町では住民のみなさまの困りごとをいっしょに考え、地域ぐるみで支えあう体制の充実に取り組んでいます。
例えば、
・配偶者からの暴力を受けている
・こどもが長期間ひきこもっていて、将来が不安
・家族の世話などで、勉強や睡眠の時間の確保が難しい
・配偶者と離婚してひとり親となった
・金銭的な面で生活が苦しい などの困りごとに対して、
さまざまな制度を利用することができる場合があります。
生活の困りごとで相談したいことがありましたら、保健福祉課へお気軽にお問い合わせください。
DV(配偶者等からの暴力)
DVは重大な人権侵害です。
男女共同参画局のホームページ (外部リンク)
<相談機関一覧> (外部リンク)
熊本県女性相談センター (外部リンク)
#8778 ⇒ 全国どこからでも、電話をかけた所在地の女性相談支援センターに繋がります。
女性支援特設サイト「あなたのミカタ」 (外部リンク)
ひきこもり支援
ひきこもり状態はだれにでも起こる可能性があります。
熊本県ひきこもり地域支援センターのホームぺージ (外部リンク)
ひきこもりVOICE STATION (外部リンク)
熊本県子ども・若者総合相談センター 出張相談会
不登校、ひきこもり、疾病、障がい、就労、人間関係に関すること等さまざまな悩みや心配されていることについてご相談ください。
本人、家族、関係者のかたでも大丈夫です。
ヤングケアラー支援
家族のケアを「こども」がしている、ヤングケアラーを知っていますか?
ヤングケアラー特設サイト (外部リンク)
ひとり親家庭等支援
すべての子どもたちが、どんな時でも笑顔でいられる社会の実現を。
社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会 てとてとて (外部リンク)
児童扶養手当について (外部リンク)
熊本県養育費確保支援事業について (外部リンク)
その他経済的支援について (外部リンク)
ひとり親家庭の暮らしの応援サイト (外部リンク)
生活保護
生活保護の申請については、湯前町役場から球磨福祉事務所につなぎますので、まずはお近くの民生委員か保健福祉課にご相談ください。
生活保護の申請について 外部リンク
困難な問題を抱える女性
生活困窮、性暴力・性犯罪被害、家庭環境破綻など、困難な問題を抱える女性が、女性相談支援センターに相談アクセスしやすい環境を
整備することを目的として、女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル「#8778(はなそう なやみ)」を開設する。
※ 相談者が全国どこからでも「#8778」に電話をすれば、電話をかけた所在地の女性相談支援センターに繋がる仕組み。