
最優秀賞「ゆっくん」(塩崎歩美さん=大阪市)
<賞状、賞金75,000円、賞品:湯前町特産品詰め合わせ>
湯前町制施行75周年事業を記念して町が募集したイメージキャラクターの最優秀賞に「ゆっくん」が選ばれました。
「ゆっくん」は、グラフィックデザイナーの塩崎歩美さん(大阪市)が制作。県内最古の木造建築・城泉寺の茅葺き屋根に見立てた帽子をかぶった男の子。帽子の上には九重石塔や特産品のいちご、ぶどうなどが乗っていて、温泉好きという愛らしいキャラクターです。 ことし5月1日から7月末まで作品が募集され、全国から376点が応募。町職員による一次投票で上位10点を選出し、8月に行われた町民人気投票で1位に最優秀賞、2位から5位までの4点に優秀賞が送られます。 町では今後、原付のナンバープレートや各種印刷物などに活用し、PRしていく予定です。表彰式は10月28日に行われる湯前町制施行75周年記念式典で行われます。
<優秀賞> 賞状、賞金:7,500円、賞品:湯前町特産品詰め合わせ
①「ゆのぴー」(八谷早希子さん=北海道)

②「ゆのまえさん」(上米良里香さん=湯前町)

③「ゆのっこ」(草野敬一さん=長崎県)

④「ゆのっち」(前田まさかつさん=東京都)

<湯前町制施行75周年記念事業実行委員会>
|