湯前町トップへ

令和7年度市民後見人養成講座について

最終更新日:


令和7年度市民後見人養成講座

 病気や障がい等により、金銭や財産の管理を自分でおこなうことが難しい方々の代わりに財産管理や各手続きを行える制度が成年後見制度です。支援が必要な方の代わりに家庭裁判所から選任され財産管理等をおこなう人を養成する講座が開催されます。成年後見制度の基本から実践まで学べる講座です。

会場

  人吉市社会福祉協議会(人吉市西間下町41番地1)


参加費

  無料 (申込が必要となります。申込先に関しては下記または添付のチラシをご覧ください)


対象者

  どなたでも参加可能です


募集期間

  令和7年8月1日まで


日程

  添付のチラシをご覧ください


申込先

  添付のチラシの申込フォームから申込ください。電話やFAXでも申込可能です。

  FAXをご利用の場合も添付のチラシをご確認ください。


問い合わせ先

   人吉球磨成年後見センター(人吉市社会福祉協議会)

   電話番号:0966-24-8800

    

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4256)

「マイ ホームタウン ゆのまえ」
 ~人と自然と歴史が調和し、未来を創造する町~

湯前町役場
(法人番号:2000020435066)

〒868-0621  熊本県球磨郡湯前町1989-1
Tel:0966-43-41110966-43-4111   Fax:0966-43-3013  
開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)

湯前町マップ
ゆっくん
©2020 Yunomae Town. All rights reserved