湯前町トップへ

事業承継セミナー&個別相談会を開催します。

最終更新日:

事業承継セミナー&個別相談会の開催

 昨今、後継者不足や経営者の高齢化により廃業が増加し、事業所数が減少しています。

後継者問題で悩まれている方、廃業か継承かの判断に迷われている方、

また地域での事業引継ぎ、スタートアップに関心がある方などに対して「事業承継セミナー&個別相談会」を開催します。

講師からの講演の他、事業承継された事業者も登壇されます。

この機に、事業承継について考えてみるのはいかがでしょうか。

日程、登壇事業者

【第1回】事業承継の基礎と必要性 各日:セミナー14時00分~16時00分 個別相談会16時00分~17時00分

・8月25日(月曜日)人吉市くまりば(人吉市相良町4-2)

・8月26日(火曜日)錦町商工会館(球磨郡錦町一武1587-1)

・8月29日(金曜日)湯前町商工会館(球磨郡湯前町1826-1)

登壇事業者:8/25イスミ商事(株)、8/26(有)五木屋本舗、8/29協和(株)

【第2回】承継計画の策定とメリット 各日:セミナー14時00分~16時00分 個別相談会16時00分~17時00分

・9月 8日(月曜日)人吉市くまりば(人吉市相良町4-2)

・9月 9日(火曜日)錦町商工会館(球磨郡錦町一武1587-1)

・9月10日(水曜日)湯前町商工会館(球磨郡湯前町1826-1)

登壇事業者:9/8(株)福田酒造、9/9(有)町田印刷、9/10(有)おおしまや

講師

・武田 明子 氏(中小企業診断士・行政書士)

・熊本県事業承継・引継ぎ支援センター 田代 誠 氏/根岸 倫太郎 氏

申し込み方法

・参加費:無料  原則事前申込制、当日参加もOK

・下記ファイルの申込書を記入の上FAXまたはQRコードから申し込みください。

お問い合わせ先

・人吉商工会議所  TEL:0966-22-3101 FAX:0966-24-6509 メール:info@hitoyoshi-cci.or.jp









このページに関する
お問い合わせは
(ID:4418)

「マイ ホームタウン ゆのまえ」
 ~人と自然と歴史が調和し、未来を創造する町~

湯前町役場
(法人番号:2000020435066)

〒868-0621  熊本県球磨郡湯前町1989-1
Tel:0966-43-41110966-43-4111   Fax:0966-43-3013  
開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)

湯前町マップ
ゆっくん
©2020 Yunomae Town. All rights reserved