湯前町職員採用試験(防災専門職)の実施について
令和7年度職員採用試験を以下のとおり実施します。
(原則として、試験を実施した翌年度の4月1日からの採用となりますが、状況により、本人の同意を得て、年度途中で採用する場合もあります。)
災害が発生または災害発生の危険が切迫した際に町長をはじめ幹部職員の判断支援や災害対策本部員(職員)のサポート、関係機関との調整ができる方、平時から町職員や地域住民と積極的に関わり、信頼関係の構築できる方、地域防災力を高めるため、自主防災組織等の地域住民の自助・共助の防災活動を支援できる方を求めています。
採用職種
防災専門職 募集数 | 1名 |
---|
年齢 | 昭和46年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた者 |
---|
資格 | |
---|
ア | 地域防災マネージャーの資格を有するもの |
---|
イ | 防災行政に係る一定程度の経験等を有する者((ア)及び(イ)を満たす者) |
---|
| (ア)本省課長補佐級(国の地方支分部局、地方公共団体、実動機関(警察消防、海上保安庁及び自衛隊をいう。))以上の職位を経験した者であること。 (イ)国又は地方公共団体において防災行政の実務経験5年以上を担った経験があること。又は災害派遣の任務を有する機関において2年以上の勤務経験を有すること。 |
---|
試験日時・試験内容)
職種 | 書類選考 | 人物試験(面接) |
---|
防災専門職 | 申込書(面接カード)をもとに 書類選考を実施します。 | 個別の面接試験を実施します。 詳細は書類選考合格者へ通知します。 |
試験会場
湯前町役場
受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)
※インターネットからのお申し込みのみとなります。(24時間受付)
申込先・お問い合わせ
湯前町役場総務課 電話 0966-43-4111
(〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町1989番地1)
その他
詳細は試験実施要項をご覧ください
インターネットからのお申込み方法などについては、「インターネットからの申し込み方法について」をご覧ください。
試験実施要項
申込フォームのURL https://logoform.jp/form/erFM/1135672
(外部リンク)
申込フォームQRコード