お金の悩み無料相談会のお知らせ
熊本県多重債務者対策協議会主催の「お金の悩み無料相談会」が開催されます。消費者金融、クレジット、ヤミ金などの借金問題は
ひとりで悩まず、ご相談ください。
■日時 令和7年11月30日(日曜日) 13時00分~16時40分
■場所 水俣市役所内相談室(水俣市陣内1丁目1番1号)
★事前予約が必要です → 熊本県消費生活センター ☎096-383-0999 平日午前9時~午後5時
チャイルドシート、体格に合わせて正しく装着できていますか?
※消費者庁からの注意喚起
― 正しく装着して正しく乗せることがこどもの命を守ります
―
6歳未満のこどもを車に乗せる際には、原則としてチャイルドシートを使用することが義務付けられており、万が一の事故に遭った際には、
こどもの安全を守る効果が期待されています。また、6歳以上のこどもでもチャイルドシートを使用するなど、身長などの体格に合わせる
ことが推奨されています。
チャイルドシートは、適正に使用しなければ、その効果を十分に発揮できないことがあり、消費者庁には、チャイルドシートに関して、
適正に使用されていないことが一因と思われる事故情報が寄せられています。
こどもの安全を守るため、チャイルドシートを選ぶとき、取り付けるとき、使うときのポイントなど詳細について、
正しく使用していますか? チャイルドシート(消費者庁)
(外部リンク)をご確認ください。

熊本県弁護士会の令和7年8月豪雨災害に関する無料法律相談について
県内8か所の法律相談センター
(外部リンク)において、令和7年8月豪雨災害に関する無料法律相談が実施されます。
詳しくは県弁護士会のホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
■人吉・球磨 法律相談センター 場所:人吉商工会議所(人吉市南泉田町3-3)
時間:毎週金曜日 13時00分~16時00分