下水道の使用開始・休廃止・使用再開等の異動があった場合は、届出の必要があります。
また、下水道使用料は使用する人数によって料金が算定されますので、世帯員数の変更があった場合も届出が必要です。
住民票の異動を伴う転入・転出、住民票の異動を伴わない転出先からの一時的な帰宅居住・病院への長期入院等、使用料の変更が発生する場合がありますので、湯前町役場建設水道課まで届出等ご連絡ください。
下水道使用料は・・・
・使用料は、世帯員数によって決まります(一般世帯の場合)
使用料算定式 基本料金(1,200円)+人数割(900円×人数)+ 消費税(10%)
(人数割の6人目以降は、1人当り450円)
使用料一覧表(月額)
|
世帯員数 |
使用料 |
|
世帯員数 |
使用料 |
|
1人 |
2,310円 |
6人 |
6,760円 |
|
2人 |
3,300円 |
7人 |
7,260円 |
|
3人 |
4,290円 |
8人 |
7,750円 |
|
4人 |
5,280円 |
9人 |
8,250円 |
|
5人 |
6,270円 |
10人 |
8,740円 |
一般世帯以外(事業所等)の使用料算定は、建物用途・処理人員等で算定されますので、詳細は湯前町役場ホームページ(町例規集:湯前町下水道条例)でご確認ください。
・湯前町下水道条例
届出書様式 →
下水道使用(開始・休止・変更)届(住民票異動あり)(PDF:80.7キロバイト) 
下水道使用人数変更届(住民票異動なし)(PDF:53.4キロバイト) 