
湯前駅の線路で、笑顔の子どもたちに手を引かれて歩き始めるお父さんお母さん。ことし開業30年目を迎えたくま川鉄道の歴史を振り返り、鉄道や沿線の魅力を紹介しました。
※写真はくま川鉄道株式会社の許可を得て撮影しています
広報湯前 平成30年10月号 No.448 全ページ(PDF:11.04メガバイト)
◆ページごとのデータ
【P2〜3】球磨郡市10市町村合同特集「未来につなぐレール」(PDF:1.16メガバイト) 
【P4〜5】球磨郡市10市町村合同特集「未来につなぐレール」(PDF:1.94メガバイト) 
【P6〜7】球磨郡市10市町村合同特集「未来につなぐレール」(PDF:1.13メガバイト) 
【P8〜9】特集2「里宮神社と軽巡洋艦球磨〜70年を経て、戻ってきた守護神〜」(PDF:774.7キロバイト) 
【P10〜11】特集2「里宮神社と軽巡洋艦球磨〜70年を経て、戻ってきた守護神〜」(PDF:2.29メガバイト) 
【P12〜13】クローズアップ「第2分団第1部、12年ぶりのVで操法全国大会へ」(PDF:807.5キロバイト) 
【P14〜15】ホットピ(ゲゲゲの鬼太郎トリックアート展で過去最高の6725人、第54回秋季球技大会)(PDF:803.6キロバイト) 
【P16〜17】ホットピ(金婚・ダイヤモンド婚表彰式、100歳到達者表彰、第73回熊本県民体育祭)(PDF:858.8キロバイト) 
(PDF:958.8キロバイト) 
【P18〜19】マンスリートピックス(なずなの会平和を考える会、クリーン作戦、湯前中2年職場体験、敬老会、小学4年生通学合宿)(PDF:754.7キロバイト) 
【P20〜21】インフォメーション(漫画フェスタ開催決定、新ALT紹介、B&G海洋センターだより)(PDF:869.3キロバイト) 
【P22〜23】暮らし・健幸(保健師だより、読書のススメ、管理栄養士だより、ごみ情報、戸籍の窓)(PDF:1.26メガバイト) 
【P24~25】特集3 地域おこし協力隊リポート「踊り継がれる湯前愛」(PDF:2.37メガバイト)
【P26~27】婦人会だより、ゆのまえがお、今月の表紙、フォトニュース(中体連秋季陸上大会)、編集あとがき、協力隊の近況報告(PDF:1.61メガバイト) 
【P28】フォーカス(PDF:761キロバイト) 
<総務課>
|