湯前町トップへ

御大師堂(おだいしどう)

最終更新日:

 

御大師堂

 

1

記録によると、江戸時代には吉祥院の一堂であった様です。裄桁三間、梁間三間、寄棟造、茅ぶきで回縁を配します。堂内には、弘法大師坐像のほか、平安末期の毘沙門天立像など多くの文化財があり、境内には古塔碑群もあります。

 

時代

室町後期

種別

町指定重要文化財

木造弘法大師坐像

木造弘法大師坐像の写真檜材の寄木造で、右手に五鈷をとり、左手に念珠を持つ典型的な像ですが、本像は造立年代も古く、秀作として知られています。頭内銘により、大宰府の山井氏が仏師祐全に造立させたことがわかります。その後、当地へもたらされたと思われます。

 

 

時代

応永七年(1400年)

種別

県指定重要文化財

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:924)

「マイ ホームタウン ゆのまえ」
 ~人と自然と歴史が調和し、未来を創造する町~

湯前町役場
(法人番号:2000020435066)

〒868-0621  熊本県球磨郡湯前町1989-1
Tel:0966-43-41110966-43-4111   Fax:0966-43-3013  
開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)

湯前町マップ
ゆっくん
©2020 Yunomae Town. All rights reserved