
2月20日。本町にも春がやってきました。浅鹿野地区のハナグリ神社は梅の花の名スポット。温かな気候に、花も開花を待ちきれなかったようです。きれいなピンク色の花にカメラ女子も笑顔。人も花も春を待ち望んでいました。
広報湯前 平成31年3月号 No.453 全ページ(PDF:5.84メガバイト)
◆ページごとのデータ
【P2-3】特集1 「14の誓い」(PDF:758.5キロバイト) 
【P4〜5】特集1 「14の誓い」(PDF:623.9キロバイト)
【P6〜7】特集2 「新しい駅前のカタチ」(PDF:889.6キロバイト) 
【P8〜9】特集2 「新しい駅前のカタチ」(PDF:1.27メガバイト) 
【P10〜11】マンスリートピックス(湯前保育園人権教室、湯前小学校6年生記念植林、介護予防サポーター要請講座、ワクワク講演会、早春の郷 湯前あるきツアー)(PDF:723.5キロバイト) 
【P12〜13】フォトリポート「湯前町のひなまつり展」(PDF:772.1キロバイト) 
【P14〜15】暮らし・健幸(保健師だより、図書だより、管理栄養士だより、戸籍の窓、ごみ情報)(PDF:969.2キロバイト) 
【P17〜18】協力隊's Diary、B&Gだより、青年団だより、今月の表紙、編集あとがき(PDF:1.23メガバイト) 
【P18〜19】ホットピ(郡市対抗熊日駅伝・女子駅伝、広報湯前6年連続特選)(PDF:756.3キロバイト) 
【P20】インフォメーション「奥球磨どんぶりフェア」(PDF:2.26メガバイト) 
<総務課>
|